歯科治療の新たな形として注目されているインプラント。
その人工歯には、多くの種類がありますが、多くは義歯の表面にセラミックを用いるものです。プラスチックの差し歯と比べると、硬くて劣化しにくい特性がありますが、見た目を損なわず、機能面でも優れた人工歯の成形には、作成を担当する歯科技工士の技量がモノを言います。熟練の技術に加え、審美性をもとめる芸術センスが要求される作業です。持ちろんつくり置きや大量生産とはいかず、時間がかかるので、時間・技術ともに大きなコストがかかってくる結果、一本あたり数万円から十数万円という高い費用がかかるのです。現在、インプラントの人工歯根はチタンが多くなっています。
金属の中では、骨との親和性が高い方で材質やコーティングの進歩によって、アレルギーもほとんど起こらなくなっています。持ちろん、治療を始める前にはCT検査、レントゲン検査、口腔内検査など十分な検査を行ない、結果を検討した上で本格的に治療をすすめていくので患者の意見や疑問も十分聞き入れて治療をおこなえます。
治療が終わったところで、重要なメンテナンスを定期的に行っていくことで、安全性や快適性は長期にわたって確保されます。
人工歯根をあごの骨に埋め込むのがインプラント埋入手術ですから、埋入手術後はどの患者さんも違和感を感じるのが普通です。
腫れがおさまると違和感は薄れるため変な感じがしても、触ったり刺激するのは止めるように我慢あるのみです。しかし、術後十日を経過しても違和感に変化がない場合や、痛みが続いていたり、腫れや出血が止まらなかったりする場合、早急に適切な対応をしなくてはなりません。こうなれば我慢は必要ありません。すぐに診療を受けましょう。
失った歯を再生する治療は何種類もありますが、インプラント治療の問題点は失敗してもやり直しできないことが多い点です。入れ歯、ブリッジ、クラウンなどの義歯と異なりあごの骨にインプラントを定着指せるので何らかの理由でインプラントと骨がなじまず、インプラントの定着がみられなかった場合、再度、大がかりな手術を行って骨を深く削る大がかりなことになってしまいます。そして、インプラントの埋入にはあごの骨を削るので、埋入部分の周りで、神経を損傷するリスクは避けられません。
現在ではインプラント治療も一般化してきましたが、インプラントを使い始めてから、口臭を人から指摘されるようになったという件が割と少なくないようです。これでは折角のインプラントが台無しです。理由としては、インプラントと隣の歯の間などに詰まった食べカスが磨ききれずに残ってしまったり、インプラント粘膜周囲炎や、それがさらに悪化したインプラント周囲炎になっているという可能性もあるでしょう。
より深刻な事態を食い止めるためにも、すぐに歯医者さんに診て貰いましょう。
少数の歯の欠損に対する治療としては、インプラントとブリッジが代表的です。
インプラント治療は、あごの骨を掘って、そこへ人工歯根を埋め込み、固定されたところで義歯をつけます。ブリッジ治療では、橋桁状の義歯をつけるために、両側の歯を一回り削った後で、上にブリッジをかぶせていきます。見た目の問題を考えると多くのケースではインプラントが優位にたちます。
先に書いたように、ブリッジ治療では、問題のない歯を削らなければならないというのが痛いところです。インプラントは無くなった歯を再生できる夢の治療ですが、その処置が終わっても、やれやれこれで一段落だ、と気を抜く理由にはいきません。
治療後の綺麗な状態を維持していけるかどうかは、治療後のメインテナンス次第なのです。
間違った口内ケアでは歯を良い状態に保てません。正しい方法を歯科で教えてくれるので、サボらず毎日のケアを行ってちょうだい。
日常的な努力を積み重ねることが大切なのです。
インプラント 大阪市 都島区 友渕町 あいはら歯科・矯正歯科
加えて、自分の歯の神経ではなくなるのですから、何か異常が起きていても、なかなか自分では気付けないことがあります。
治療後も定期的に歯科に通い、検診を受けるようにしてちょうだい。欠損した歯を補う手段はいろいろありますが、インプラントはその中でもしっかりと噛向ことができ、ガムを噛むときに、噛み心地を楽しめるのはインプラントにして良かった点の一つです。
自分の歯の上から人工歯をかぶせたブリッジや入れ歯と異なり、インプラントの根元はあごの骨の中にしっかり入っています。
だから歯が取れる心配をすることなく、安心してガムを噛めます。人工歯の歯根と義歯は、ガムをいくら噛んでも取れないくらい頑丈です。
例えば、キシリトールガムを噛んでも全然平気です。
気になるインプラント手術の内容とは、まずアゴの骨に手術用ドリルで穴を開け、そこに人工の歯根を埋め込み、義歯を装着するというものです。
その他の手段、例えば入れ歯と比べると、綺麗な見た目に仕上がりますし、食べ物も噛みやすいのです。
この最新の治療法には、歯科医を始め、歯科技工士などのスタッフの卓越した技術を置いて語れません。
高価な資材や長い時間をかけた丁寧な施術と言う事です。いわば「贅沢」な治療といえるので、保険は利かず自由診療となります。
インプラント治療が、喫煙によって阻害される危険性は小さくないと覚悟してちょうだい。
インプラント治療には数ヶ月、あるいはそれ以上かかる覚悟をしなければなりませんが、手術後に周辺組織が形成され、インプラントがあごにしっかり固定されることが治療の一大関門となります。
周辺組織の回復をすすめ、インプラントを固定指せるために、タバコ(ニコチンには依存性があるため、一度習慣になってしまうとなかなかやめられないでしょう)に含まれるニコチンや一酸化炭素といった物質が相当の妨げになります。
この治療ができるだけ早く終わってほしいと思うなら、思い切って、治療が終わるまでの間はしっかり禁煙するべきでしょう。